API連携を行うための設定(ネクストエンジン)
ネクストエンジンとのAPI連携を設定することで、受注情報や在庫情報をSCシステムと自動で連携できます。以下の手順に従って設定を行ってください。
設定前の注意点
API連携の前に、以下の項目を必ずご確認ください。
- API連携前に、必ず連携したいECサイトの店舗登録と商品対応表登録を行ってください。※連携の注意事項についてはこちら をご確認ください。
- 在庫連携先の拠点を設定していない場合、在庫連携されませんのでご注意ください。
ネクストエンジン管理画面での設定手順
-
ネクストエンジンにログイン
ネクストエンジンの管理画面にログインします。 -
アプリのインストール
アプリを探す から「STOCKCREW for NEXT ENGINE」で検索し、アプリをインストールします。
SCシステムでの設定手順
-
店舗設定画面の表示
画面左側のメインメニューから、[設定] → [店舗設定] をクリックします。 -
連携対象の店舗を選択
店舗設定よりAPI連携を希望する店舗の [ネクストエンジン] ボタンをクリックします。 -
認証画面の表示
ネクストエンジン連携設定ページにて、[連携開始(認証ページに移動)] をクリックします。 -
ネクストエンジンにログイン
ネクストエンジンログイン画面が表示されるので、「ネクストエンジンID」と「パスワード」を入力してください。 -
完了画面の確認
ログイン後、連携設定完了画面が表示されます。
在庫連携先の拠点設定
-
店舗設定画面の表示
① 連携設定完了画面で [店舗設定に戻る] または、[設定] → [店舗設定] をクリックして店舗設定画面を開きます。
② 在庫連携を希望する店舗の [ネクストエンジン] ボタンをクリックします。 -
拠点の選択
拠点リスト プルダウンより拠点を選択し、[登録]ボタンをクリックします。
※選択した拠点で在庫更新が行われます。 -
設定完了の確認
拠点設定完了のポップアップが表示されるので、[OK] をクリックすると店舗設定画面へ戻ります。
補足情報
- 支払方法マスタの登録は必須です。
※ 登録手順についてはこちらをご参照ください。