店舗登録
初期設定時やECサイト側で新たに店舗を作成した際に、店舗情報を登録することができます。 本ページでは、店舗の登録手順および各入力項目の内容について説明します。
目次
店舗登録の手順
- 設定画面の表示
画面左側のメインメニューから、[設定] → [店舗設定] をクリックします。 - 登録画面の表示
表示された 店舗一覧 画面の左上にある [登録] ボタンをクリックします。 - 店舗情報の入力
表示された登録フォームに必要な情報を入力します。
※ [住所情報に会社情報を入力] ボタンをクリックすると、会社情報(住所・電話番号)が自動で反映されます。 - 入力内容の確認・登録
内容を確認の上、問題がなければ画面下部の [登録] ボタンをクリックして保存します。
入力項目の説明
各項目の概要は以下の通りです。
① 店舗名(略称):店舗の略称を入力します。
※「株式会社」などの法人表記は除いて入力してください。
② ECサイト(プラットフォーム):利用しているECサイトをプルダウンから選択してください。
※ 該当がない場合は「汎用」を選択してください。
③ 納品書店舗表示名:納品書に表示する店舗名を入力してください。
④ 購入者と届け先が違う場合の荷送人:購入者情報と届け先情報が違う場合、「送り状」に記載する情報を設定できます。
- 店舗情報を利用する:荷送人欄に店舗の情報が表示されます。
- 店舗情報と購入者名を使用する:荷送人名に購入者の名前、荷送人情報に店舗情報が表示されます。
⑤ 自動同梱検索:同一購入者の受注を自動で同梱するかどうかを設定します。
※ 未設定の場合、受注同梱 画面に同梱候補が表示されません。
⑥ 購入者と届け先が異なる場合に金額を印字しない:購入者と届け先が異なる場合、納品書に金額が印字されません。
⑦ 納品書を印刷しない:出荷時に納品書を印刷せず、商品に同梱されません。
※ この設定は、チェックを入れた時点から出荷検品対象データに適用されます。
関連FAQ