セット商品の登録
2個以上の商品をセットにして、ひとつの商品として登録・受注することができます。まとめ売りやセット販売を行いたい場合にご活用ください。
セット商品の概要
セット商品は、複数の商品をひとつにまとめて販売するための商品形態です。
セット商品本体と、それに含まれる構成品(セット商品構成品)を登録することで、受注管理を行うことができます。
セット商品の登録手順
-
セット商品の登録について
セット商品の登録は、以下の2段階で行います。
① セット商品構成品の登録
※ 構成品として登録する商品は、事前に商品マスタに登録されている必要があります。
② セット商品本体の登録
※ 本ページではこちらの登録手順を案内します。 -
セット商品の登録
画面左側のメインメニューから、 [商品管理] → [商品マスタ登録] をクリックします。
- 通常の商品と同様に、商品名や商品コードなどの基本情報を入力します。
- [セット商品] チェックボックスを画面下部でチェックします。
→ 構成品の入力欄が表示されます
-
セット商品構成品を登録
セット内容を構成する商品を登録します。
- 各明細行の [商品コード] を選択すると、商品名が自動で表示されます。
- 必要に応じて数量などを入力します。
- 構成品を複数登録する場合は、[追加] をクリックして明細行を増やします。
- 不要な明細行を削除するには、各行タイトル横の [×] をクリックします。

-
入力内容の確認・登録
内容を確認の上、問題がなければ画面下部の [登録] ボタンをクリックして保存します。
注意事項
- 商品コードは一度登録すると変更できません。
- セット商品の構成品に登録できるのは、すでに商品マスタに登録されている商品のみです。
- 入力項目の左端がグレーになっている項目が必須項目になります。必ず入力をお願いします。
