FBA向け出荷
Amazon専用倉庫向けの出荷指示の手順を記載します。
<事前に、Amazon専用倉庫の住所が不明の場合>
出荷指示の登録する
-
【受注・出荷管理】 →【出荷指示登録】 をクリック。
-
お届け先マスタからお届け先を選択。
※仮住所とわかるよう(仮)と[お届け先名称欄]にご入力お願いいたします。
( お届け先管理マスタより事前登録が必要です。) -
[商品コード]を入力。複数商品なら[追加]で明細行に追加。
- [配送方法]を選択。
- グリーンボックス
- ヤマト運輸 宅急便
- (その他) FBA専用ヤマト運輸
- → 新規チケットにて「FBA 専用サービス貼付票」をPDFで送付お願いします。
-
[登録]ボタン をクリック。※保留にしないでください。
新規チケットを作成する
- 出荷指示の注文番号を記載
- FBA納品時の商品ラベルをPDFで送付
- 箱数・重量・梱包内容(各SKU個数)について必要な情報をチケットに記載
- 事前に上記記載がないものは対応不可となります
- (弊社作業)現場で作業を行い、出荷指示を保留にします。
- (弊社作業)必要情報をチケット内でカスタマーサポートから共有
- STOCKCREWシステム上で住所を変更後、保留を解除
- 同チケットにてカスタマーポータルへ連絡
- FBA納品時の配送ラベルをPDFで送付
<事前に、Amazon専用倉庫の住所がわかる場合>
出荷指示の登録する
-
【受注・出荷管理】 →【出荷指示登録】 をクリック。
-
お届け先マスタからお届け先を選択。
( お届け先管理マスタより事前登録が必要です。) -
[商品コード]を入力。複数商品なら[追加]で明細行に追加。
- [配送方法]を選択。
- グリーンボックス
- ヤマト運輸 宅急便
- (その他) FBA専用ヤマト運輸
- → 新規チケットにて「FBA 専用サービス貼付票」をPDFで送付お願いします。
-
[登録]ボタン をクリック。※保留にしないでください。
新規チケットを作成する
- 出荷指示の注文番号を記載
- FBA納品時の商品ラベルをPDFで送付
- FBA納品時の配送ラベルをPDFで送付
- Amazon/FBAの文言が[お届け先名称欄]入っていないと、FBA発送のピッキング費用が適用されません。
- ラベルのサイズは指定があり、以下で統一させていただいております。弊社に商品ラベル・配送ラベルをご共有いただくときは、以下のサイズ様式でお願いいたします。
- 40面サイズ:29.7mm × 52.5mm(商品ラベル)
- 24面サイズ:33.9mm × 66.0mm(商品ラベル)
- 6面サイズ:98.0mm × 104.5mm(配送ラベル)/20円/枚
2025/03/02