コンテンツまでスキップ
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

出荷済み一覧

出荷済み一覧では、検索機能を使って特定の発送情報を絞り込んで表示できます。

出荷済み一覧の表示手順

  1. 出荷済み一覧の表示

    画面左側のメインメニューから、[受注・出荷管理] [出荷済み一覧] をクリックします。

  2. 出荷済み一覧の構成

    出荷済み一覧では、以下の機能をご利用いただけます。

    ① 出荷済み検索:発送済みのデータを任意の条件で検索できます。

     出荷済み一覧:出荷済みが一覧形式で表示されます。
    ※ 初期表示は当日の出荷から表示されます。

    ③ エクスポート:[エクスポート]をクリックすると、発送情報をCSV形式でダウンロードできます。

    ④ 出荷詳細:各行をクリックすると、該当の詳細画面に遷移します。
    ※ 詳細画面での編集はできません。

検索項目の説明

出荷済み一覧では、以下の検索項目を使って条件に合ったデータを絞り込むことができます。

① 注文番号:入力した値に部分一致した出荷済みが表示されます。

② お届け先氏名:入力した値に部分一致した出荷済みが表示されます。

③ 配送方法:選択した配送方法の出荷済みが表示されます。

④ 問い合わせ番号:入力した値に部分一致した出荷済みが表示されます。

⑤ 支払方法:入力した支払方法の出荷済みが表示されます。

⑥ 店舗:登録済みの店舗を選択し、その店舗の出荷済みが表示されます。

⑦ 商品コード:登録されている商品マスタからプルダウンで選択できます。
※ 入力するとその文字を含む商品マスタの候補が表示されるので選択してください。

⑧ モールID:入力した値に部分一致した出荷済みが表示されます。

⑨ 出荷管理番号:入力した値に完全一致した出荷済みが表示されます。
※ システムで採番される管理番号です。

⑩ 出荷日(From):入力した日付から先の入荷予定が表示されます。
※ カレンダーアイコンをクリックすると、カレンダーから日付を選択できます。

⑪ 出荷日(To):入力した日付より前の入荷予定が表示されます。
※ カレンダーアイコンをクリックすると、カレンダーから日付を選択できます。


注意事項

  • 当社の倉庫から出荷した注文のみ表示されます。自社対応の注文など、倉庫で管理していない注文は表示されません。
  • 受注日空白でも出荷日表示されていれば、その日付で出荷されています