コンテンツまでスキップ
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

Operation Fee

入荷・出荷・配送に関わる基本料金の説明です。STOCKCREWでは1件1点の入荷から出荷、配送までが基本の作業単位になります。配送会社別の料金を紹介します。

作業内容

以下の作業項目が適用されます。

  • 商品1点の外装検品での入荷作業
  • 商品1点の保管エリアへの格納作業
  • 商品1点のピッキング作業
  • 出荷1件の梱包作業
  • 出荷1件の納品書発行・封入作業
  • 出荷1件の資材費

入荷作業は外装検品で行います。入荷時梱包の外装に記載の数量を正として入荷計上します。内容を確認する検品作業は含まれておりません。

入荷作業に関する詳細はこちら

1件2点目以降の作業は追加料金が発生します。

基本料金(単位:件) 

※ ヤマト運輸での配送 24/1/27更新

  DM コンパクト 60サイズ 80サイズ 100サイズ 120サイズ 140サイズ 160サイズ
簡易梱包
出荷
260円 終了 560円 650円 750円 810円 920円 1050円
通常 280円 終了 580円 690円 790円 920円 1050円 1200円

追加料金(単位:ピース)※全国一律

2点目以降の追加ピッキング料金は20円になります。

越境EC ヤマト国際宅急便 2025/1/2~

料金一覧は「ヤマト国際宅急便」一覧をご覧ください。

  1. 料金体系

    • 国内同様の梱包サイズに基づいた料金設定
    • 燃油サーチャージや遠隔地手数料などの変動要素がなく、すべてコミコミの明瞭な金額設定
  2. 配送対象地域

    • 世界200か国以上への配送が可能
    • 倉庫から空港までの輸送をヤマト運輸が担当し、海外配送はヤマト運輸提携パートナーであるUPSが対応

摘要

  • 料金はすべて税別になります。
  • 追加料金は2点目以降の作業費(入庫費用・入荷費用(外装検品)・ピッキング費用・納品書発行、同梱費用・梱包費用)が含まれ、全サイズ一律料金です。
  • 「ネコポス」は角形A4サイズ(31.2cm以内×22.8cm)以内、厚さ2.5cm以内、重さ1Kg以内の商品の発送時に利用可能です。
  • 上記DMの料金(簡易梱包)場合の使用資材はPE袋(ビニールの袋)です。
    ダンボールケース資材を利用する場合(通常・ネコポスハード)は、280円/件です。
    ※使用資材の詳細はこちら