API連携でできること API連携をすることで得られる3つの特長について紹介します! 受注情報を自動反映 ECサイトの注文を一定時間ごとに取り込み、自動で受注情報がSCシステムに反映されます。 在庫情報を自動反映 SCシステムの在庫数を、連携先のECサイトに反映します。 在庫情報の反映について、詳細はこちら 出荷情報をECサイトへ自動反映 出荷された受注案件の出荷ステータス、出荷日、送り状番号(問い合わせ番号)、配送方法を連携先のECサイトに反映します。 【注意事項】 ECサイト側の商品マスタの情報は連携されません。 上記の商品マスタの登録をする前に、API連携をした場合、受注は取り込まれますが、引当がされず、発送処理もされません。 API連携をする前に、必ず商品マスタ、配送方法マスタ、配送時間マスタ、支払方法マスタの登録をお願いします。