API連携を行うための設定(ショップサーブ) API連携を行うための設定を行い、受注情報や在庫情報を自動連携させましょう! ショップサーブ管理画⾯にログインします。 画⾯上部「サーバー」にマウスをあわせ、表⽰されたメニューから「ショップサーブAPI」をクリックします。 申し込み画⾯が表⽰されます。利⽤規約を確認し、「申し込む」ボタンをクリックしてください。 SCシステムに⼊⼒する情報を取得します。 ショップID:画⾯の最も左上に表⽰されています。 マネージャー認証キー:画⾯中央部に表⽰されています。 店舗設定で、API連携を希望する店舗の[ショップサーブ]ボタンをクリックします。 上記情報を入力し、登録ボタンをクリックします。 【注意事項】 API連携前に、必ず連携したいECサイトの店舗登録をしてください。