コンテンツまでスキップ
日本語
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

商品対応表の作成【楽天:SKUプロジェクト対応済み】

SKUプロジェクト対応済みの楽天店舗から商品CSVをダウンロードし、商品対応表を登録する方法を説明します。

対象店舗が「SKU対応済み」か確認する方法はこちら

RMS側での操作

  1. RMSにログインします。
  2. 商品管理→CSVダウンロード、商品情報(normal-item.csv)のタブを開きます。
  3. 下記の項目にチェックを入れてダウンロードをクリックします。
    ・商品番号
    ・システム連携用SKU番号
    ・在庫数
    ・商品名
    ・バリエーション項目名/選択肢
    ・選択肢タイプ/商品オプション
  4. ダウンロード方法の例はこちらをご参照ください。

SCシステムでの操作

  1. 商品対応表 → 新規作成に移動します。
  2. CSVインポート(商品対応表)のECサイトを「楽天市場」を選択します。
  3. 「モール形式CSVインポート」のアップロードフォームが表示されます。
  4. 上記RMSからダウンロードしたCSVをアップロードします。
  5. 商品対応表登録候補が表示されますので、情報を確認し登録してください。

【注意事項】

CSVインポートに失敗する場合、以下の点をご確認ください。

  • 該当の店舗がSKUプロジェクト適用後の店舗であることを確認
  • RMS側の商品登録内容が正しく設定されているかを確認

※SKUプロジェクト適用店舗についてはこちらをご参照ください。