デフォルトの配送方法(ネクストエンジン)
ネクストエンジンのデフォルト配送方法に対応する共通マスタを用意しています。これにより、ネクストエンジン上の配送方法名をSCシステムの配送方法へ自動変換します。
配送方法の連携仕様
SCシステムとネクストエンジン間での配送方法連携は、「発送方法ID」ではなく「発送方法名」を使用して行われます。
- 以下の配送方法は、SCシステム側でデフォルト配送方法マスタとしてあらかじめ登録されているため、お客様側での登録作業は不要です。
- ヤマト(発払い)
- ヤマト(ネコポス)
※ ネクストエンジンの発送方法名については、リンク先の「本システムの初期値」をご確認ください。
配送方法の項目対応表
ネクストエンジン配送方法 | SCシステム配送方法 |
ヤマト(発払い)B2v6
|
ヤマト運輸 ソフト
|
ヤマト(発払い)B2v5
|
|
ヤマト(ネコポス)
|
ネコポスソフト
|
ハード資材配送の変換ルール
[SCハード資材発送] が商品分類タグで設定されている場合、SCシステムでは以下のように変換されます。
- ヤマト発払いかつ [SCハード資材発送]
→ 宅急便ハードに変換されます - ヤマトネコポスかつ [SCハード資材発送]
→ ネコポスハードに変換されます