2025/10/08 API連携を行うための設定(makeshop) API連携を行うための設定を行い、makeshopと受注情報や在庫情報を自動連携させましょう! 設定前の注意点 API連携前に、必ず連携したいECサイトの店舗登録をしてください。 makeshopでの操作 makeshopにログインします。 「ショップ作成」→「外部システム連携」→「注文データ連携設定」のページを開きます。 注文情報参照→「許可する」注文情報変更→「すべて許可する」と設定し、下の認証コードは後にSCシステムに入力します。 SCシステムでの操作 店舗設定よりmakeshopの店舗を登録します。 店舗設定よりAPI連携を希望する店舗の[makeshop]ボタンから、連携設定ページに移動します。 「主管理者ID(ショップID)」と「管理者パスワード」にはmakeshopにログインするIDとパスワードを入力してください。「注文API認証コード」は上記makeshopの操作で確認した認証コードを入力してください。