トリガ条件について
受注トリガを適用するための条件をご案内致します。
条件対象一覧
- 
購入者情報- 購入者メモ
- 購入者指名
- 購入者都道府県
 
- 
受注フリー- 受注フリー項目1
- 受注フリー項目2
- 受注フリー項目3
- 受注フリー項目4
- 受注フリー項目5
 
- 
支払情報- (伝票統合後)商品合計
 商品購入の税抜の合計(商品単価×数量)となります。受注詳細画面で「商品合計金額」が該当の値となります。
- 支払方法
- (変換後)支払方法
- お支払い総合計
 送料やその他の手数料などの加算系の金額と、値引き、クーポン利用など減算系の金額を足し引きした総合計となります。代金引換の金額はこの金額が適用されます。
- 購入回数
- 商品合計金額
- その他手数料
- 合計金額
 受注詳細画面で「合計金額」が該当の値となります。
 
- (伝票統合後)商品合計
- 
お届け先情報- (変換後)配送方法
- (変換前)配送方法
- ギフト指定
- お届け先 住所
- お届け先指名
- お届け先都道府県
- お届け希望日
- 定期購入回数
 
- 
商品情報- 商品コード(SCシステム)
- 商品名
- 商品コード(ECサイト側)
 
比較値
- 
条件対象において比較する値を入力します。 
条件比較
- 比較値を用いる時の比較方法を選択します。
注意事項
- BASEショップの条件対象について
- 「購入回数」はAPI未連携項目となる為、受注トリガの条件設定は不可となりますのでご留意ください。
- 「定期購入お届け回数」はAPI連携項目となる為、受注トリガの条件設定は可能です。
 
- セット商品の条件比較について
- セット商品の品番が比較対象です。構成品の商品コードは条件になりません。