受注トリガを登録する SCシステムでは受注トリガを登録することが可能です。特定の条件に合致した場合に、受注内容をカスタマイズできます。毎回設定する必要がある処理を、自動設定したい場合などにご活用ください。 受注トリガとは? 操作方法 管理システムのサイドメニューの[設定]→[受注トリガー設定]をクリックします。 [受注トリガ一覧]の画面で[新規作成]ボタンをクリックします。 各値を設定します。 店舗:設定する店舗を設定します。 トリガ定義名:受注トリガの名前を設定します。一覧に表示されるので、受注トリガの内容がわかるように設定することをお勧めします。 条件のAnd/Or:条件がすべてを満たすか、いずれかを満たすかを選択します。 トリガーの有効期間:有効期間を設定する場合はチェックし、有効期間を選択します。 トリガ条件:受注トリガを適用するための条件を設定します。 トリガ処理:条件に一致した受注に対して、どのような操作を行うかを設定します。 受注トリガの具体例 リンクを参照ください。 【注意事項】 トリガ処理で「明細行を追加する」を複数指定したい場合、トリガ登録自体を明細行単位で分けて登録してください。